ゆうきじんじゃ
結城神社

春、しだれ梅は必見。歴史を動かした結城宗広公を祀る神社
開花状況は津市観光協会公式Instagramをご確認ください。
〇ご祭神 結城宗広朝臣
結城神社は後醍醐天皇を奉じて「建武中興」の樹立に貢献した結城宗広公を祀ってあります。ここは古くから結城の森と伝えられ、結城塚とか結城明神とよばれてあがめられています。 結城宗広公の立派な墓碑があり、約300本の華麗なしだれ梅でも有名です。またとなりの結城公園では、滑り台やブランコ、砂場などお子様が楽しめる遊具もそろっております。