イベントを読み込み中

津偕楽公園春まつり(令和7年)

春まつり期間中は、公園内にぼんぼりや提灯を設置し、ライトアップにより夜桜が楽しめます。

また、茶店や屋台なども立ち並んで、咲き誇る桜とともに、とても賑やかな雰囲気になりますので、

ぜひお友達やご家族など、お誘いあわせの上、お越しください。

 

茶店は?

春まつり期間中は、茶店や露店などが出店されます。茶店では座敷やテーブルの利用も可能です。土日の夜は事前に予約をしていただいた方がよいかと思います。それぞれのお店の特徴やおすすめグルメをぜひ堪能してください!団子や焼きそばなど定番メニューから「たがね餅」などご当地ならではのグルメの販売している茶店もございます。ぜひご利用ください。

※天候など咲き具合によりお休みの場合あり

→ 津偕楽公園茶店一覧【2025年】

 

一休茶屋

唐揚げがおすすめ!ベビーカステラも絶品です。
※予約は受け付けておりません
(問)090-3380-7099

伊勢路

おすすめグルメは「どて煮」「イカ焼き(刺身にもできる船凍スルメイカを使用)」「ラーメン」です。ラーメンは豚骨鶏ガラ出汁から作る本格的な一品です!
50人の団体も受け入れ可能!予約可能です。
(問)080-4234-8198

鈴鹿屋

おすすめグルメは「どて煮」「木の芽でんがく」、そしてお母さん手作りの「たがね餅焼き」です。おでんたがねの味噌から手作り!創業75年、津偕楽公園で一番の老舗の茶店です。
(問)080-3073-3727

月の家(つきのや)

おすすめグルメは「ジャンボ団子300円」「焼きそばスペシャル800円 」「だがね4本500円」などです。最大70名まで予約可能です。目の前の池の桜も圧巻です!
(問)090-9124-0873

駐車場は?

春まつり期間中は、大変混雑が予想されます。お車でお越しの場合がご注意下さい。例年、偕楽公園の周辺の渋滞されますので、できる限り公共交通機関でのお越しをお願いしております。会期中は、公園隣接の第1駐車場は、おもいやり駐車場になりますので、ご注意ください。第2駐車場もすぐに満車になり、渋滞の原因となりますので、津駅周辺の有料駐車場のご利用をお勧めします。

津駅周辺有料駐車場案内はこちら※土日は、三重県庁外来駐車場が利用できます。(3月29日(土)30日(日)、4月5日(土)6日(日)のみ利用可能です)
平日は県庁外来駐車場が利用できません

見頃はいつ?

津気象台によると4月2日(水)に満開情報が更新されました。

1週間くらいは見ごろが続きそうです。ほぼ毎日桜の開花情報を津市観光協会公式Instagramで発信していきます。リアルタイムの桜たちの様子を、お楽しみください。

津市観光協会公式Instagramはこちら

津駅周辺有料駐車場案内はこちら

ライトアップ期間は?

令和7年3月24日(月)~4月9日(水)18:00~22:00

その他、昼間のお散歩や夜桜の様子など、昨年の様子を紹介いたします